No.21 キムチチゲ 韓国料理

ジョンヒ
ジョンヒ @cook_40125369

少し酸味が出るぐらい発酵したキムチで作ると味に深みが増してより美味しいですよ~^^
このレシピの生い立ち
韓国の主婦なら冬の始まりはキムジャンと言って

冬の間食べるキムチをたくさん漬けることでしょうか。

少し酸味が出るぐらい発酵した

キムチで作ると味に深みが増しておいしくなります。

No.21 キムチチゲ 韓国料理

少し酸味が出るぐらい発酵したキムチで作ると味に深みが増してより美味しいですよ~^^
このレシピの生い立ち
韓国の主婦なら冬の始まりはキムジャンと言って

冬の間食べるキムチをたくさん漬けることでしょうか。

少し酸味が出るぐらい発酵した

キムチで作ると味に深みが増しておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キムチ 2カップ
  2. 豚もも肉(薄切り) 100g
  3. コチュジャン 小さじ1
  4. おろしにんにく 小さじ1
  5. ゴマ 小さじ2
  6. こしょう 少々
  7. だし汁(いりこ) 2カップ
  8. 豆腐 1/4丁
  9. 長ねぎ 1/3本
  10. 小さじ1
  11. だしじょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に、豆腐は厚み1cmに切る。

  2. 2

    鍋にAを入れて豚肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    だし汁を入れて沸騰したら酒を加え弱火で40分~1時間ぐらい煮る。

  4. 4

    豆腐、長ねぎを加えてだしじょうゆで味を調える。

コツ・ポイント

長く煮るほど味が出ます。
いりこだしの代わりに米のとぎ汁を使ってもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョンヒ
ジョンヒ @cook_40125369
に公開
☆★ひさしぶりぶりの復活です☆★韓国の盆唐(ブンダン)に住む二児のママ&アジュンマです。若いとき(今も若いですけど^^)日本に留学,たくさんの友達にめぐり会って本当に楽しかったです。今は旦那と韓国に戻り,生活してますが,日ごろ,根っからの料理好きで簡単に作れる韓国料理を日本の皆さんに紹介できればなと思います.☆★
もっと読む

似たレシピ