リンゴ酵母☆チョコココア❤パン

mokosaku
mokosaku @cook_40126628

捨てるはずのリンゴの芯と皮を水に漬けて置くだけ!
ストレート法なので手間もかかりません。菓子パン生地にいいですよ。
このレシピの生い立ち
カフェモカパンにしたかったのですが、子供がシナモンを嫌がるので、お子様向けにしました。

リンゴ酵母☆チョコココア❤パン

捨てるはずのリンゴの芯と皮を水に漬けて置くだけ!
ストレート法なので手間もかかりません。菓子パン生地にいいですよ。
このレシピの生い立ち
カフェモカパンにしたかったのですが、子供がシナモンを嫌がるので、お子様向けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2個分
  1. 強力粉 320g
  2. イースト 1g
  3. リンゴ酵母(ストレート) 220cc
  4. きび砂糖 10g
  5. 5g
  6. スキムミルク 15g
  7. ショートニング 20g
  8. ナッツ・チョコシロップ・ココア お好み

作り方

  1. 1

    ●以外をHBに入れる。途中、ナッツを混ぜる。1次発酵までする。

  2. 2

    パンチとベンチタイムを行い、棒で広げる。

  3. 3

    チョコレートシロップをかける。

  4. 4

    ココアをかける。

  5. 5

    クルクル丸●める。
    6等分に切る。

  6. 6

    油と粉をふっておいた型に3個ずつ並べる。
    200℃で20分間焼く。

  7. 7

    フワフワ、もっちりです。

コツ・ポイント

生地が柔らかいので手早く作業してください。 余ったり、出てきたチョコは焼き上がりに塗ると照りだしになりました。 お好きな方は、是非、シナモンを使ってください。ストレート法は酵母の働きが弱いので、今回は、酵母の具合いを見てイースト入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokosaku
mokosaku @cook_40126628
に公開
心と身体のバランスlって、本当に大切。毎日の積み重ねなんです。心のバランスをピアカウンセラーとして、身体のバランスをJr.野菜ソムリエとして運動・睡眠・呼吸も交えトータルバランスを日々学び伝えていけたらと思っています。スローフード・マクロビ・薬膳などを私流レシピにしています。
もっと読む

似たレシピ