2人分・小松菜のおひたし

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

だしの香りと歯ざわりがおいしい。
シンプルイズベスト。
このレシピの生い立ち
色々な野菜をおひたしにしてみたいと思い、作ってみました。

2人分・小松菜のおひたし

だしの香りと歯ざわりがおいしい。
シンプルイズベスト。
このレシピの生い立ち
色々な野菜をおひたしにしてみたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束(200g)
  2. だし
  3. 大さじ4(60ml)
  4. 削りカツオ ひとつまみ(3本の指でつまむ)
  5. 濃口しょうゆ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を入れ削りカツオを加える。ラップなしで電子レンジで1分加熱する。

  2. 2

    レンジにかけたものを茶こしでこす。

  3. 3

    こしたものです。

  4. 4

    濃口しょうゆ・みりん・だしを合わせる。

  5. 5

    濃口しょう湯・みりん・だしをまぜたもの。「浸し地」といいます。

  6. 6

    たっぴりの沸騰した湯に小松菜を根元から入れてゆでます。

  7. 7

    氷水にとる。2回くらい、水をかえて手早くさます。

  8. 8

    小松菜の水けをかたくしぼり、2㎝の長さに切る。

  9. 9

    ボールに水気を縛った小松菜を入れて、「浸し地」を加えて混ぜる。

  10. 10

    皿に盛る。

コツ・ポイント

青菜類をおひたしにするときは、たっぷりの沸騰したお湯でゆでた後で冷水にとって素早くさまします。
(色よく仕上げるためです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ