菜の花の塩麹きのこ和え

sengaya
sengaya @cook_40045006

さっと塩茹でして和えるだけで、簡単におもてなしの一皿が完成♪作り置きもできます(^^)旬の菜の花をたっぷり召し上がれ♡

このレシピの生い立ち
旬の菜の花をたっぷり食べたくて作りました。簡単な上に、おもてなしの一品にもなりそう♪

菜の花の塩麹きのこ和え

さっと塩茹でして和えるだけで、簡単におもてなしの一皿が完成♪作り置きもできます(^^)旬の菜の花をたっぷり召し上がれ♡

このレシピの生い立ち
旬の菜の花をたっぷり食べたくて作りました。簡単な上に、おもてなしの一品にもなりそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 菜の花 1束(180g)
  2. うちの塩麹きのこレシピID:18573309 120g
  3. マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花をさっと塩茹でし、冷水にとったら、水気をしっかり絞る。

  2. 2

    塩茹でした菜の花を食べやすい大きさに切り、大きめのボウルに入れる。

  3. 3

    ②に「うちの塩麹きのこ(レシピID:18573309)」を加え、しっかり和える。

  4. 4

    ③に粒マスタードを加えてさっと和え、器に盛り付けて完成♪
    (写真はレシピ分量の半分です。)

  5. 5

    リメイクでこんなメニューも♪⇒⇒⇒

  6. 6

    【菜の花と塩麹きのこのキッシュ】(レシピID:18620023

コツ・ポイント

菜の花を茹でる際は、茎の下の方から先に鍋に入れると、均等に火が入ります。茎部分に輪ゴムをかけてまとめておくと取り出しやすく、便利です(^^♪
冷水にとった後、しっかり水気を絞るのをお忘れなく!
更にマヨネーズ大さじ3弱を和えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sengaya
sengaya @cook_40045006
に公開
株式会社千賀屋の商品
もっと読む

似たレシピ