カプレーゼ風 トマトカップのチーズ焼き

MWMWM @cook_40055006
おもてなし、もう一品に、トマトをくりぬいてチーズとズッキーニを入れるて焼くだけ!簡単にできちゃいます♫
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさんいただいたので、大好きなカプレーゼ風に。ズッキーニを彩りにいれて焼いてみました。
作り方
- 1
トマトは縦半分に切り、へたをとる。(出来るだけ緑の葉の部分だけにし、硬いところは残した方が良い)
- 2
外側の身は残し、中の身をくりぬく。
種を取り除き、身は粗みじん切りしておく。 - 3
ズッキーニは暑さ2-3mmのいちょう切り。
オーブントースターで2-3分、又はフライパンでしんなりするまで焼く。 - 4
チーズは1cm角に切る。
トマトカップの中に、切ったトマト、チーズ、ズッキーニを入れ、塩コショウをしトースターで焼く - 5
トマトは縦半分に切り、へたをとる。(出来るだけ緑の葉の部分だけにし、硬いところは残した方が良い)
- 6
外側の身は残し、中の身をくりぬく。
種を取り除き、身は粗みじん切りしておく。 - 7
ズッキーニは暑さ2-3mmのいちょう切り。
オーブントースターで2-3分、又はフライパンでしんなりするまで焼く。 - 8
チーズは1cm角に切る。
トマトカップの中に、切ったトマト、チーズ、ズッキーニを入れ、塩コショウをしトースターで焼く
コツ・ポイント
今回はトマト節約のため、半分で作ったが、1個丸々使い、へたの部分を切ったカップにした方が焼いた時にチーズが溶け出たりせず良いかと思う。
似たレシピ
-
-
-
-
ズッキーニ、トマトの重ねチーズ焼き ズッキーニ、トマトの重ねチーズ焼き
ズッキーニを軽くソテーし、フレッシュトマトをのせチーズで焼いた大変簡単なレシピです。ズッキーニとトマトの酸味が良く合います。 キティイママ -
-
-
-
-
簡単!トマトとズッキーニのチーズ焼き 簡単!トマトとズッキーニのチーズ焼き
料理を開始して30分くらいであっという間に出来てビックリ。トマトの旨みとチーズのコク。ズッキーニも美味しくなっています。国立マダム順子
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654618