のっけて食べる♪塩麹ようかん風デザート

MI‐RIN @mi_rin
好きなだけあんこと塩麹をのっけて♪
塩分、糖分補給にも(о´∀`о)(笑)
このレシピの生い立ち
あんこと寒天を使ったスイーツが食べたいけど、
あんこだけだと甘ったるいので、
塩麹ときな粉も足して大好きな甘じょっぱい味に( *´艸`)
のっけて食べる♪塩麹ようかん風デザート
好きなだけあんこと塩麹をのっけて♪
塩分、糖分補給にも(о´∀`о)(笑)
このレシピの生い立ち
あんこと寒天を使ったスイーツが食べたいけど、
あんこだけだと甘ったるいので、
塩麹ときな粉も足して大好きな甘じょっぱい味に( *´艸`)
作り方
- 1
小鍋に水を入れ、粉寒天を振り入れて火にかける。
- 2
木べらでかき混ぜながら沸騰させ、ふきこぼれないよう調節しながら、2分ほど加熱し、しっかり寒天を溶かす。
- 3
溶けたらタッパーなどに流し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
あんこも冷やしておく。 - 4
固まったら食べやすくカットし、あんこ、塩麹、好みできな粉をのせて完成♪
- 5
ところてんの場合は、あんこを冷やしておけば、のっけるだけ♪
コツ・ポイント
寒天の分量は目安なので、好みの分量でどうぞ♪
ところてんを使えば、作る手間も省けます☆
あんこや塩麹は、商品によって甘さや塩分が違うので、好みに合わせて加減してください
きな粉はおススメです(*'ω'*)
他にもアレンジ大歓迎です♪
似たレシピ
-
あっさりデザート☆ようかん風蕎麦湯寒天 あっさりデザート☆ようかん風蕎麦湯寒天
大量に残る蕎麦湯、栄養たっぷりなので、捨てるのはもったいない!寒天で固めて、ようかん風のデザートにしました(*^^*) 朋友1979 -
-
秋デザート★カボチャようかん 秋デザート★カボチャようかん
「カボチャ茹でる、すり潰す、寒天液と混ぜる」だけの、簡単な和風デザートです^^サッパリ目でヘルシーな秋のデザートです^^市販の黒蜜やカラメルソースをかけても、またグンと美味しいです♪ ミホのキッチン -
-
-
-
美レシピ♡身体に優しいデザート豆腐羊羹 美レシピ♡身体に優しいデザート豆腐羊羹
♡ニュース掲載&カテゴリ掲載レシピ♡お豆腐で作った羊羹ほんのりお豆腐の味がして、もっちりつるんお子さまのおやつにも ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹 夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹
つるんと食べれるひんやりデザート。熱い夏にぴったりです。とっても簡単なのに、見た目が華やかなので、おもてなしにも最適です むつほ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654626