ほろにが★うまぁ菜の花おにぎり

あかべー
あかべー @cook_40046314

ほろ苦くておいしい菜の花を使って、大人おにぎりを目指しました!
このレシピの生い立ち
お花見するなら春らしくて可愛いおにぎりが食べたーい!と思って作りました。

ほろにが★うまぁ菜の花おにぎり

ほろ苦くておいしい菜の花を使って、大人おにぎりを目指しました!
このレシピの生い立ち
お花見するなら春らしくて可愛いおにぎりが食べたーい!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ5~6個分
  1. ご飯 2~3善
  2. 菜の花 50gほど(3わくらい)
  3. たまご 1個
  4. プロセスチーズ 1個
  5. みりん 小さじ1
  6. お醤油 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    菜の花を塩(分量外)を加えた鍋でさっと30秒ほどゆでて、ざるにあげて冷まします。

  2. 2

    たまごにみりんを加えてときほぐし、フライパンで炒りたまごを作る。ふわふわがおいしいので適当でOK!

  3. 3

    水気を絞った菜の花を細かく刻み、プロセスチーズもさいの目切りにします。

  4. 4

    菜の花にお醤油を少々回しかけて下味をつけます。

  5. 5

    あとはごはんと菜の花、たまご、チーズを混ぜる!
    塩を手につけて、おにぎりを握れば完成~♪

コツ・ポイント

菜の花を茹で過ぎないこと。あと炒り卵をきれいにちいさく作り過ぎないことがコツです(笑)
あったかいごはんでチーズがとけるので旨みが増します。今回カマンベール入りで作りましたが、菜の花の苦味と相性抜群でうまうまでした(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかべー
あかべー @cook_40046314
に公開
毎日を美味しく楽しくを目標にお料理してます。旦那さんが喜ぶ&赤ちゃんがすくすく育つご飯を目指して・・・★
もっと読む

似たレシピ