簡単!あんかけ焼きそば

姫ぽぉ
姫ぽぉ @cook_40112212

手軽に本格中華が楽しめます。
このレシピの生い立ち
家にある材料で手軽に作れる物はないかと考え出来上がりました。

簡単!あんかけ焼きそば

手軽に本格中華が楽しめます。
このレシピの生い立ち
家にある材料で手軽に作れる物はないかと考え出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蒸し麺 1個
  2. 白菜 2~3枚
  3. 好きな魚介や肉 適量
  4. 卵(うずらでも可) 1個
  5. 400cc
  6. 醤油 大さじ1
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ひとつまみ
  9. オイスターソース(あれば 少々
  10. 片栗粉 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    蒸し麺をレンジで温め、片面こんがりするくらい焼く。

  2. 2

    白菜を適度な大きさにきざみ、肉・魚介と一緒に炒める。

  3. 3

    水を半分いれて、醤油・鶏ガラスープ・塩・オイスターソースを入れる。
    残りの水で片栗粉を溶いておく。

  4. 4

    煮立ってきたら残りの水をいれ、かき混ぜる。
    煮立ったら、麺にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

魚介や白菜の量により、水っぽくなることがあるので、最後の水半分は、様子を見ながら中火で作ると良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
姫ぽぉ
姫ぽぉ @cook_40112212
に公開
毎日の料理が慣れで偏ってしまいがち。。新しいレシピに挑戦中です!
もっと読む

似たレシピ