ウドのスープ

那須のROMI
那須のROMI @cook_40171880

ウドの香りが生きています!スゴく簡単です!
和の食材のイメージですが、洋風スープになりました!
このレシピの生い立ち

古民家カフェでゴボウスープを初体験した日、ゴボウスープを作ってみようと思ったけど、ストックがなく、ウドがあったのでイメージトレーニング?(^ω^)意外な美味しさです!

ウドのスープ

ウドの香りが生きています!スゴく簡単です!
和の食材のイメージですが、洋風スープになりました!
このレシピの生い立ち

古民家カフェでゴボウスープを初体験した日、ゴボウスープを作ってみようと思ったけど、ストックがなく、ウドがあったのでイメージトレーニング?(^ω^)意外な美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ウド 200グラム
  2. パンチェッタ 20~40グラム
  3. 400cc
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ざく切りにし、半量の水といっしょにフードプロセッサーにかけます。

  2. 2

    鍋でパンチェッタを弱火で軽く焼き色がつくまで炒め、
    1と200ccの水を入れ加熱、沸いてきたら火を止め調味します。

  3. 3

    器によそい少さじ1のオリーブオイルをふり頂きます。

コツ・ポイント

ウドの香りが飛ばないよう、加熱時間は短めで。パンチェッタは良質のものが少量でも、良いダシがでます。
パンチェッタは焦げる直前位が、香ばしさが出て美味しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
那須のROMI
那須のROMI @cook_40171880
に公開
簡単ヘルシーを心がけます(^-^)/
もっと読む

似たレシピ