純生ロールケーキ

syun mama
syun mama @cook_40039123

シンプルにクリームと卵の美味しさを味わえるケーキです 5/23写真追加
このレシピの生い立ち
シンプルにフルーツを何も使わずにあっさりとクリームと卵の美味しさを味わえるケーキです

純生ロールケーキ

シンプルにクリームと卵の美味しさを味わえるケーキです 5/23写真追加
このレシピの生い立ち
シンプルにフルーツを何も使わずにあっさりとクリームと卵の美味しさを味わえるケーキです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cm天板
  1.  L 4ケ(230g)
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉(特宝笠) 80g
  4. ニラオイル 少々
  5. デコレーション
  6. 生クリーム(42%) 300g
  7. 砂糖 25g
  8. キルシュ 少々

作り方

  1. 1

    ◆準備
    ・天板に紙を敷く
    ・卵は常温にしておく
    ・小麦粉は3回振るう
    ・オーブン190度に温める

  2. 2

    きれいなボウルに卵を割り湯銭にかける。
    人肌に温まったらホイッパーを弱でかき混ぜる

  3. 3

    大きな泡が出てきたら砂糖1/3を加える
    砂糖を混ぜ始めたら強でホイップする。

  4. 4

    残りの砂糖を1/3ずつ2回に加えて角が立って柔らかいお辞儀をするまでしたら最低にして(手でも)2~3分混ぜる

  5. 5

    バニラオイルを入れ卵にツヤが出てきて固いしっかりした生地が出来たら終了。
    それ以上泡立てるとボソボソになるので注意!

  6. 6

    振るった小麦粉を5~6回に分けて丁寧に混ぜ込む(ゴムベラで)
    粉がなくなるまでゆっくり丁寧にしっかり混ぜる

  7. 7

    生地を上からたらしたら細くツルツルと流れる位混ぜてよい。
    (でも混ぜすぎてはダメです。)

  8. 8

    紙を敷いた天板に生地を流す。

  9. 9

    生地の表面に霧吹きを掛ける。5プッシュくらい!

  10. 10

    オーブンに入れ180度に下げて13~14分位焼成。

  11. 11

    焼きあがったら網に乗せビニールに入れて冷ます。
    2時間~半日(一晩)位おくとしっとりする

  12. 12

    デコ用の生クリームをよく冷やし砂糖キルシュを加えて氷水に当てながらホイップする。(必ず氷水に当ててください)

  13. 13

    紙を剥いで別の紙に乗せクリームを塗り巻き込む。
    周りにもパテをする。お好きな塗り方で。。。シンプルに写真のように!

  14. 14

    卵と小麦粉の味がしっかりとして、生クリームも少し上等なものを使って純生ロールの完成!

  15. 15

    おいしい桃を巻いてみました。
    純生ロールケーキです♡
    桃の甘さがgoodです♡

コツ・ポイント

卵は湯煎でホイップしてください。あとは難しいことはいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syun mama
に公開
会社員です。 お菓子作り、お料理大好きです。 特にケーキ作りは本気で気合が入っています。 調理師免許あり 最近もっとケーキの勉強をしたいと思っている毎日です。 夏の暑さが大の苦手。よってケーキ類の製作も一時中断してしまうほど・でも好奇心は旺盛です。秋から初夏までは毎日卵・粉・バター・砂糖・に触って楽しいケーキ作りを満喫しています。レシピは随時改良します。ご了承願いますm(__)m
もっと読む

似たレシピ