タイ料理 ~トムヤムクン~

parisme @cook_40052092
辛くないトムヤムクンも用意しました!魚介のダシとココナッツミルクのまったりしたスープが個性的でハマります!
このレシピの生い立ち
トムは「煮る」
ヤムは「混ぜる」
クンは「エビ」 という意味です。
鶏なら 「トムヤムヤイ」
イカなら「トムヤムプラムック」
色々具材を変えて楽しみましょう!
タイ料理 ~トムヤムクン~
辛くないトムヤムクンも用意しました!魚介のダシとココナッツミルクのまったりしたスープが個性的でハマります!
このレシピの生い立ち
トムは「煮る」
ヤムは「混ぜる」
クンは「エビ」 という意味です。
鶏なら 「トムヤムヤイ」
イカなら「トムヤムプラムック」
色々具材を変えて楽しみましょう!
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにく、生姜、セロリの茎はみじん切りにする。
- 2
トマトは粗みじん切りにする。
セロリの葉は飾り用に使います。 - 3
ムール貝は、殻と殻を合わせて洗い、藻を取る。
有頭海老は、余分なひげは切っておき、背わたを取る。 - 4
鍋に(★)と①の刻んだ野菜を火にかける。
- 5
沸騰したら、トマトを入れて煮込む。
- 6
ムール貝、有頭海老を入れ、
ココナッツミルク、ナンプラー、ライム、レモングラスを入れて煮る。 - 7
ここまででも美味しくて、
お子様や辛いのが苦手な方でも食べれる味ですよ◎ - 8
(◇)のオリーブオイルにチリパウダーでチリオイルを作る。
鍋に入れて煮込めば完成◎
コツ・ポイント
エビの殻は、剥いてスープに使っても◎
バイマックルーやふくろ茸、コリアンダーなどを使用していませんが海老とレモングラスがあれば大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格タイ料理✦トムヤムクン✦ナームコン 本格タイ料理✦トムヤムクン✦ナームコン
タイを最も代表する料理トムヤムクン。ペーストは使わずに本格的に。トムヤムクンには二種類あり、今回はクリーミーVerで。 食べタイblog -
-
-
-
-
タイ風トムヤムクンスープ タイ風トムヤムクンスープ
タイ人の女性にならった、本格的(?)なトムヤムクンスープ。本場の発音は「トムヤムク~ン」と最後の「ク~ン」を甘ったれて好きな男の子の名前を呼ぶようにたっぷり伸ばすのがコツ?! miholanta -
超簡単~!タイ料理♡トムヤムクン風スープ 超簡単~!タイ料理♡トムヤムクン風スープ
カイエンペパーとパクチーは好みがあるので各自好きなだけ振りかけることで美味しさが増します。簡単たい料理で家族もご機嫌です とまとママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18656470