タイ料理 ~トムヤムクン~

parisme
parisme @cook_40052092

辛くないトムヤムクンも用意しました!魚介のダシとココナッツミルクのまったりしたスープが個性的でハマります!
このレシピの生い立ち
トムは「煮る」
ヤムは「混ぜる」
クンは「エビ」 という意味です。

鶏なら 「トムヤムヤイ」
イカなら「トムヤムプラムック」

色々具材を変えて楽しみましょう!

タイ料理 ~トムヤムクン~

辛くないトムヤムクンも用意しました!魚介のダシとココナッツミルクのまったりしたスープが個性的でハマります!
このレシピの生い立ち
トムは「煮る」
ヤムは「混ぜる」
クンは「エビ」 という意味です。

鶏なら 「トムヤムヤイ」
イカなら「トムヤムプラムック」

色々具材を変えて楽しみましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. (具材)
  2. 玉ねぎ 中玉 1個
  3. にんにく 2片
  4. 生姜 20
  5. セロリ茎 1本
  6. トマト 1個
  7. ムール貝 6個
  8. 有頭海老 6尾
  9. (スープ)
  10. ★水 350ml
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. ココナッツミルク 1缶
  13. ナンプラー 45ml
  14. レモングラス 3本
  15. ライム汁 適量
  16. オリーブオイル 大さじ1
  17. ◇チリパウダー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、生姜、セロリの茎はみじん切りにする。

  2. 2

    トマトは粗みじん切りにする。
    セロリの葉は飾り用に使います。

  3. 3

    ムール貝は、殻と殻を合わせて洗い、藻を取る。
    有頭海老は、余分なひげは切っておき、背わたを取る。

  4. 4

    鍋に(★)と①の刻んだ野菜を火にかける。

  5. 5

    沸騰したら、トマトを入れて煮込む。

  6. 6

    ムール貝、有頭海老を入れ、
    ココナッツミルク、ナンプラー、ライム、レモングラスを入れて煮る。

  7. 7

    ここまででも美味しくて、
    お子様や辛いのが苦手な方でも食べれる味ですよ◎

  8. 8

    (◇)のオリーブオイルにチリパウダーでチリオイルを作る。
    鍋に入れて煮込めば完成◎

コツ・ポイント

エビの殻は、剥いてスープに使っても◎

バイマックルーやふくろ茸、コリアンダーなどを使用していませんが海老とレモングラスがあれば大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
parisme
parisme @cook_40052092
に公開

似たレシピ