【離乳食中期】鮭とブロッコリーの簡単調理

tomo55555
tomo55555 @cook_40175163

刺身用の鮭を使用することで、皮や骨を取り除く手間を省きました。
このレシピの生い立ち
刺身用の鮭を使ったら、皮も骨もないので、楽チンでした。ブロッコリーを加えると一緒に野菜もとれます!

【離乳食中期】鮭とブロッコリーの簡単調理

刺身用の鮭を使用することで、皮や骨を取り除く手間を省きました。
このレシピの生い立ち
刺身用の鮭を使ったら、皮も骨もないので、楽チンでした。ブロッコリーを加えると一緒に野菜もとれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用 1ブロック
  2. ブロッコリー 1本

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、容器に入れ、その中に3分間鮭を入れます。全体の色が変わったら取り出します。

  2. 2

    鍋でブロッコリーを茹でます。茹で上がったら葉の柔らかい部分だけ切ります。※茎の部分は使いません。

  3. 3

    1.2を1センチ角に切ります。
    ※ミキサーを使用する場合は大きめでも大丈夫です。

  4. 4

    適量を保存容器に入れ、冷凍します。
    解凍時はレンジで600w30秒温め、一旦かき混ぜて更に600w30秒温めます。

コツ・ポイント

骨がある場合はピンセットなどで取り除いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo55555
tomo55555 @cook_40175163
に公開
2014年に第1子を出産し、現在第3子が幼児食です。お粥のレシピは炊飯器なのでアレンジもありませんが、離乳食作りで皆様のお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ