わけぎの酢味噌和え☆炒り玉子入り

honeymit @cook_40044417
酢味噌和えに玉子を入れたら子供も大喜び♪
美味しい1品になりました。
このレシピの生い立ち
いただいたわけぎを大量に使いました。出来上がりで9人分ぐらいはあったかと思います。
わけぎをいただいた先から炒り玉子を入れると美味しいと聞き、レシピ化してみました。
わけぎの酢味噌和え☆炒り玉子入り
酢味噌和えに玉子を入れたら子供も大喜び♪
美味しい1品になりました。
このレシピの生い立ち
いただいたわけぎを大量に使いました。出来上がりで9人分ぐらいはあったかと思います。
わけぎをいただいた先から炒り玉子を入れると美味しいと聞き、レシピ化してみました。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせておきます。
- 2
わけぎはきれいに掃除してよく洗っておきます。茹でてお水にとり水気を絞って3~4㎝に切ります。根本は長めに茹でてください。
- 3
うすあげは油抜きして細長く切り、オーブントースターでカリッと焼いておきます。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、炒り卵を作ります。
- 5
1のボウルに材料すべて入れて混ぜ合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
わけぎを茹でるとき束にして持ち、根本を10秒ぐらいお鍋につけて茹でてから、残りの部分をさっと茹でてください。
本当は白味噌を使うのでしょうが、うちはいつも合わせ味噌を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657392