茄子と鶏肉の中華風冷製サラダ

うしぶる
うしぶる @cook_40185067

茄子嫌いの私が初めて茄子って美味しいと感じた一品です。
このレシピの生い立ち
茄子のぐにゃっと感が嫌いで嫌いでしょうがなかったのですが、子供に好き嫌いはいけません!と教えるために大好きなお酢の利いた中華ドレッシングを真似て作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 鶏むね肉 1/2枚
  3. 大葉 3枚
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 鷹のつめ(輪切り) お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は一口大の乱切りにして茹でます。
    (私はアク抜きせずに切ったらすぐに茹でます)

  2. 2

    鶏肉も一口大の大きさにぶつ切りして茹でます。

  3. 3

    大葉は細切りにします。鷹のつめは種を取り細切りにします。

  4. 4

    調味料を全て合わせた後、1)2)3)を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

茄子は素揚げにしたものでも美味しく出来ますよ。
また、茹でた具材は冷水にさらして早めに冷やすと時間短縮できます。
私はこのお酢のドレッシングが大好きなので汁だくに作っていますが、ドレッシングの量はお好みで調整してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うしぶる
うしぶる @cook_40185067
に公開
毎日たくさんのワンコと食べ盛りの男の子2人のお世話に追われ、少しでも手抜きで美味しくを目指し頑張ってお料理しています。
もっと読む

似たレシピ