生姜丸ごと!水無しでジンジャーシロップ

ハワイで飲んだジンジャーエールを再現!新生姜で皮ごと飲めるようアレンジ。蜂蜜は非加熱で。栄養分をパーフェクトに摂り込もう
このレシピの生い立ち
無添加で皮まで一緒に食べられるシロップがいいなと思いハワイのレシピをヒントに作ってみました。スライスが入っていると飲みにくく、すりおろしは繊維が口に残る問題をペースト状にすることで改善。砂糖を減らして蜂蜜を増やしても良いと思います。
生姜丸ごと!水無しでジンジャーシロップ
ハワイで飲んだジンジャーエールを再現!新生姜で皮ごと飲めるようアレンジ。蜂蜜は非加熱で。栄養分をパーフェクトに摂り込もう
このレシピの生い立ち
無添加で皮まで一緒に食べられるシロップがいいなと思いハワイのレシピをヒントに作ってみました。スライスが入っていると飲みにくく、すりおろしは繊維が口に残る問題をペースト状にすることで改善。砂糖を減らして蜂蜜を増やしても良いと思います。
作り方
- 1
新生姜のお掃除。
割り箸を使って少し汚れているところを優しくこそげ取る感じ。皮は包丁で剥かなくてOK - 2
生姜を適当にみじん切りにしてブレンダーでペースト状になるまで混ぜる。
- 3
お鍋にペースト状の生姜を入れ、その上にお砂糖,シナモン,鷹の爪を入れる。輪切りじゃない方が取り出すのがラクです。
- 4
火にかけずそのまま放置していると水が出てくるので1度かき混ぜる。トータル30分くらい放置
- 5
弱火で10分焦がさないように煮詰める
- 6
粗熱がとれたら鷹の爪を取り出し、絞ったレモン汁と蜂蜜を合わせる。蜂蜜を加熱すると栄養成分が消えちゃうようです
- 7
よくかき混ぜて、煮沸消毒した瓶に入れれば完成!
- 8
残った生姜で少しだけ甘酢漬け^^ 新生姜は色がピンク色になるのでまた楽しい☆
- 9
さらに残った生姜で生姜ごはん☆ この時期ならではの味わいです♪400gの生姜でこれだけ作れました!
- 10
新生姜じゃなくても同じ方法で作れます☆1年中飲めるので夏は爽やかに、冬は冷え性防止&免疫力を高められるのでお薦めです♪
- 11
作り置きも可能なことを発見!新生姜をペースト状にしたものを冷凍すればあとは煮るだけ!年中このシロップが飲めます⭐︎
- 12
スーパーで売っているシナモンはカシアも入っているので、よく確認して下さい。お勧めはセイロンシナモンです。
- 13
蜂蜜も混ざりモノがあるのでよく確認してください。また、シロップはカレーのチャツネとしても使えます!
コツ・ポイント
三温糖なので色が少し濃いですが、グラニュー糖とか氷砂糖を使うときれいなピンク色のシロップができます。カルダモンやクローブがあればスパイシーでgood。家にシナモンスティックが無かったのでパウダーで代用してみました
似たレシピ
-
新生姜のピンクジンジャーシロップ 新生姜のピンクジンジャーシロップ
新生姜でつくる夏冷え対策にもぴったりなシロップです^^新生姜のアントシアニンとレモンのクエン酸でかわいいピンク色に☆ kanappe29 -
-
-
-
-
はちみつジンジャーシロップ【作り置き】 はちみつジンジャーシロップ【作り置き】
新生姜で作るシロップは辛みがやさしいのでアレンジがしやすく、炭酸で割ったり紅茶に入れたり、残った新生姜は佃煮にできます 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ