米ナスの簡単さっぱり焼き

kaeru1gou
kaeru1gou @cook_40052181

ナスをさっぱり!
このレシピの生い立ち
残り物の米ナスを使いたくて。

米ナスの簡単さっぱり焼き

ナスをさっぱり!
このレシピの生い立ち
残り物の米ナスを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス、小さめ 1個
  2. ★ポン酢 大さじ2
  3. ★カボス果汁(他の柑橘果汁も良し) 大さじ1
  4. ★生姜チューブ 2センチくらい

作り方

  1. 1

    米ナスを1.5センチ程の幅で輪切りに。水につけます。

  2. 2

    ★を混ぜてタレを作ります。

  3. 3

    水からあげて拭いたら切り目を入れます。

  4. 4

    多めの油で焼きます。蓋をして蒸し焼きもあり。
    ナスが焼けてきたらタレをかけて、火を止めます。

  5. 5

    よくタレをからめてから、冷やしましょう。よく冷やして召し上がれ!

コツ・ポイント

特にないです。タレは好みで分量を工夫してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaeru1gou
kaeru1gou @cook_40052181
に公開
好きなものを好きなだけ!
もっと読む

似たレシピ