簡単!ツナピラフ
牛乳で炊き込むので栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
何もない日のお昼によく作ります。手抜きを感じさせない美味しさです。
作り方
- 1
お米は洗って水けをきっておきます。
- 2
みじん切りにしたたまねぎをバターで炒めます。
- 3
お米も加えて透き通るくらいまで炒めます。
- 4
ツナを缶汁ごと加えて炒め合わせます。
- 5
炊飯器にうつして、牛乳とコンソメを加えて炊きます。
- 6
グリーピースはさっと湯通ししておきます。
- 7
炊き上がったらお皿に盛り付けてグリーンピースを散らします。お好みで塩コショウをふります。
コツ・ポイント
ツナの缶汁は栄養豊富なんですって!捨てないで使いましょう♪
ごはん、固めがお好みの方は牛乳の量を減らしてみてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
炊飯器でウインナーとツナ缶のピラフ 炊飯器でウインナーとツナ缶のピラフ
炊飯器で楽々 (*^-^)特別な材料は使っていませんがウインナーとツナ缶から味が出ていてものすごく美味しい~~~!! リカ&チャコ -
ツナ缶カレーのピラフ♪炊飯器・簡単・ツナ ツナ缶カレーのピラフ♪炊飯器・簡単・ツナ
ツナ缶・カレー粉・玉ねぎのピラフ♪フライパンで炒めて炊飯器で炊くピラフ♪彼氏もお子様も大好きなカレー味ご飯♪ランチ・昼食 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
簡単ツナ缶きのこコンソメのピラフ♪炊飯器 簡単ツナ缶きのこコンソメのピラフ♪炊飯器
つくれぽ9件ありがとうございます♪1人分=343kcal♪炊飯器でできる簡単炊き込みピラフご飯 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659120