トマトとエビのにんにくパン粉焼き

JAさが地産地消
JAさが地産地消 @cook_40043112

にんにくの香りとカリッとしたパン粉が食欲をそそります。彩りもよく、トマトとバジルの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
実がぎっしり詰まった佐賀県産のトマトは、完熟系で、色つやが良く、糖度が高いのが特徴です。

トマトとエビのにんにくパン粉焼き

にんにくの香りとカリッとしたパン粉が食欲をそそります。彩りもよく、トマトとバジルの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
実がぎっしり詰まった佐賀県産のトマトは、完熟系で、色つやが良く、糖度が高いのが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個
  2. エビ(中) 16尾
  3. しめじ 1/2束
  4. ブロッコリー 適量(約50g)
  5. ☆にんにく(みじん切り) 1片
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. ☆パン粉 大さじ8
  9. ☆バジル 小さじ2
  10. ☆塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    洗ったトマトのヘタをとり、適当な大きさに乱切りする

  2. 2

    エビは塩水で洗い、殻をむいて背わたをとる

  3. 3

    2の水気を拭いておく

  4. 4

    ボウルに☆の材料を合わせる

  5. 5

    耐熱皿にしめじ、エビ、トマト、ブロッコリーの順に敷き詰める

  6. 6

    4をふりかけて、予熱したオーブンレンジを200度に設定し10分ほど焼いたら完成

コツ・ポイント

エビを洗う塩水は、水400ccに塩小さじ2の割合です。
背わたをとるときは、つまようじを使うととりやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAさが地産地消
に公開
こんにちは!JAさが地産地消レシピのマネージャーです!動画でも紹介しています♡【JAさがHP】 http://jasaga.or.jp/【YouTube】「JaSaga」で検索!食育や地産地消を推進する農家さんたちが教えてくれる料理を紹介します。国産や佐賀県産の食材のファンが増えてくれればと願っています。
もっと読む

似たレシピ