大量青梅消費! 完熟梅のピューレ

きょんこ@
きょんこ@ @cook_40097484

実家から送られてくる青梅を使ってのレシピです。梅酒、梅シロップの次は…是非完熟梅ピューレをお試しください!
このレシピの生い立ち
梅ジャムの製作途中、ざるで漉してみたら、とろとろのピューレになりました。色もきれいで、甘味、酸味ともバランスがとれたものに。

大量青梅消費! 完熟梅のピューレ

実家から送られてくる青梅を使ってのレシピです。梅酒、梅シロップの次は…是非完熟梅ピューレをお試しください!
このレシピの生い立ち
梅ジャムの製作途中、ざるで漉してみたら、とろとろのピューレになりました。色もきれいで、甘味、酸味ともバランスがとれたものに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟青梅 1Kg
  2. グラニュー糖 700g

作り方

  1. 1

    青梅を追熟させる。黄色くなり、いい匂いが漂うまで室温に置きます

  2. 2

    綺麗に洗い、へたの汚れや、なり口をつまようじなどで取り除きます

  3. 3

    鍋に梅を入れて、ひたひたまで水を入れます

  4. 4

    沸騰直前で火を止めます。そのまま冷まします

  5. 5

    皮がはじけている実もありますが、そのまま使います

  6. 6

    ざるに梅の実を入れて水気を切ります。ざるの中で種を取り外します

  7. 7

    種を外した梅の実はざるの中でこします。(すぐに詰まるので粗めのざるで漉すことをお勧めします)

  8. 8

    漉した梅を鍋に戻し、グラニュー糖を入れます。好みで増減して下さい

  9. 9

    5分くらい弱火で煮ます。好みのとろみ加減で火を止めます。清潔な瓶などに保存して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょんこ@
きょんこ@ @cook_40097484
に公開
きょんこ@ 神戸市在住の看護師+主婦=兼業主婦家に帰るとふたりの男の子がおなかをすかせて待っています。忙しい日々ですが楽しい食卓を心がけています。きょんこ@レシピノート2011~http://kyonkokyonko.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ