豚肉の薄切りで!てりやき風丼
夏でもペロッと食べられる、こってり丼です。
このレシピの生い立ち
スタミナ不足な旦那にこってり系の丼を作りたくて。
作り方
- 1
豚肉は薄切りを二枚ほど重ねて巻いて丸型にする。
- 2
フライパンに☆を入れ、よく混ぜる。
- 3
☆ソースを混ぜながら中火で煮る。
- 4
フツフツと気泡が出てきたら、豚肉を投入する。
- 5
両面に焼き目をついたら、ネギなども投入。火を通すために蓋をして五分ほど弱火で放置。
- 6
中まで火が通ったら、ご飯の上に盛り付ける。タレも一緒に。
- 7
卵は目玉焼きや温泉たまごなど、お好みで乗せて下さい。マヨネーズもお好みです。
コツ・ポイント
片栗粉が固まってダマにならないように混ぜてね!
似たレシピ
-
-
簡単!お弁当や丼◎豚のガーリック照り焼き 簡単!お弁当や丼◎豚のガーリック照り焼き
簡単に、お弁当やランチに丼で♪晩ご飯のオカズにも♪鶏ではなく豚肉でコッテリ♪ご飯もりもり進みますよ(*^^*) 櫻井商店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660627