うちのカラッとジューシー唐揚げ

しんのこり
しんのこり @cook_40075724

簡単美味しい我が家の皮なし唐揚げ
このレシピの生い立ち
いつも作ってる唐揚げだけど、時間があったので計って作ってみました

うちのカラッとジューシー唐揚げ

簡単美味しい我が家の皮なし唐揚げ
このレシピの生い立ち
いつも作ってる唐揚げだけど、時間があったので計って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉2枚分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 2枚
  2. にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
  3. しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 顆粒だし 小さじ1/2
  7. 薄力粉 大さじ1と1/2
  8. 片栗粉 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉を市販の唐揚げくらいの大きさに切る

  2. 2

    薄力粉・片栗粉以外の材料をポリ袋に入れて揉む

  3. 3

    袋の空気を抜いて、口を縛り20分程度おく

  4. 4

    漬けダレが多いので少し捨てて、粉類を入れ全体に行き渡るようにする

  5. 5

    衣たっぷりが好きな方は、漬けダレをあまり捨てずに粉を増やして下さい。

  6. 6

    160度の揚げ油に袋から直接ドバッと入れ、菜箸などでほぐす

  7. 7

    衣が固まる程度に両面揚げて、バットに山積みする
    (中に火を通すため。揚げ色がついてなくていいです)

  8. 8

    手で触って温かいくらいまで冷めたら、180度の油で色がつくまで揚げる
    (今度は油を切るため離しておく)

コツ・ポイント

今回片栗粉を切らしていて、全量薄力粉だったので、カラッと感はなかったけど美味しくできました。
モモ肉の方がよりジューシーに揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんのこり
しんのこり @cook_40075724
に公開

似たレシピ