作り方
- 1
切り干し大根はさっと洗って水で戻す。人参は千切り。今回は人参入りの切り干し大根を使いました。ざるに上げて水を切る。
- 2
鍋にオリーブ油を入れ、ニンニクのみじん切り、ベーコンを入れる。
- 3
ベーコンがカリッとしてきたら、もどした大根(しぼらなくてOK )、人参も入れて炒める。
- 4
全体に油が回ったら、ひたひたの水、コンソメ、醤油を加え、汁気が無くなるまで煮る。
- 5
味を見て、薄いようなら塩少々で調える。香り付けにこしょうをふって出来上がり。
コツ・ポイント
オリーブ油はちょっと多目の方がおいしいです。
こしょうは粗びきのブラックペッパーが香りが良くておすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマト風味 洋風切り干し大根 トマト風味 洋風切り干し大根
「切干大根」を洋風にアレンジしました。トマト味の「パスタ」が食べたくなった時に、作ったら、十分これで代用できたので、ご紹介。簡単に作れますよ~ izumi11 -
-
ビールに最高♡切干し大根のペペロンチーノ ビールに最高♡切干し大根のペペロンチーノ
乾物独特の匂いもニンニクとオリーブオイルで気にならない♬いつもの切り干しの煮物から、たまにはペペロンチーノもいいですよ♡ Madamロシェ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661181