モロッコいんげんと干し椎茸の煮物

あいちばー @cook_40050122
お昼に食べる冷麦のお供を煮る、朝の片づけを終わらせて早めに作っておくと味がしみて美味しい!
このレシピの生い立ち
煮物の良さは多めに作って冷蔵庫に入れておけば明日も食べられます。忙しい時には助かります。
モロッコいんげんと干し椎茸の煮物
お昼に食べる冷麦のお供を煮る、朝の片づけを終わらせて早めに作っておくと味がしみて美味しい!
このレシピの生い立ち
煮物の良さは多めに作って冷蔵庫に入れておけば明日も食べられます。忙しい時には助かります。
作り方
- 1
①いんげんのなり口と筋と先を取りたっぷりの湯を沸かして2分ほど茹でざるに上げる、茹で汁で油揚げの油抜きをする。
- 2
②いんげんは長さを5cm程にきる、油揚げは縦半分にして横に刻む、昆布は横に刻む。③だし汁に昆布と椎茸を先に3分程煮る。
- 3
④めんつゆ、塩、砂糖、醤油を加えて油揚げといんげんを入れて全体に混ぜていんげんが柔らかくなるまで煮ます。
- 4
⑤器に盛り付けて胡麻を振りかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
薄味ですがいんげんの美味しさを味わうことが出来ます。だしを取った昆布も一緒に美味しく食べられます。此れはこわれた干し椎茸のおかげです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661505