にんじんミートローフ

シェ・リリカ
シェ・リリカ @cook_40181792

ジューサーであまった人参とりんごの繊維を使ってヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
ジューサーでジュースを作ったあといつも捨ててしまっていた残りをなんとなできないかと作ったお料理です。ごはんの様子はこちらから♪
http://ameblo.jp/mezamenoyoga/entry-11563791894.html

にんじんミートローフ

ジューサーであまった人参とりんごの繊維を使ってヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
ジューサーでジュースを作ったあといつも捨ててしまっていた残りをなんとなできないかと作ったお料理です。ごはんの様子はこちらから♪
http://ameblo.jp/mezamenoyoga/entry-11563791894.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合いびき肉 200g
  2. にんじんの繊維 2本分
  3. りんごの繊維 1つ分
  4. 1つ
  5. 玉ねぎ 中1つ
  6. ナツメパウダー 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    にんじんとりんごの繊維はジューサーでジュースを作った時の残りを使います。

  2. 2

    ボウルに合いびき肉、にんじんとりんごの繊維、玉ねぎのみじん切り、卵、ナツメグパウダー、塩を入れ、手でよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    パウンドケーキの型にクッキングシートを敷いて2をぎっしり詰め、200度に予熱したオーブンで30分焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

りんごが入っていることで甘みがあってジューシーなミートローフになります。
バターパセリライスや野菜サラダと一緒にどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェ・リリカ
シェ・リリカ @cook_40181792
に公開
お料理で世界紀行をテーマに、毎日のお料理に各国料理の要素や薬膳の考え方を取り入れています。池袋でヨガもやっていますので、こちらも是非♪http://ameblo.jp/mezamenoyoga/ (池袋ディープリラックスヨガ)よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ