雑穀ミートローフ

柴田真希の雑穀レシピ
柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100

ひき肉の半分を「たかきび」に置き換えて作ったヘルシーミートローフ!
このレシピの生い立ち
ひき肉の半分を、ひき肉に似た食感の「たかきび」に置き換えて作ったヘルシーミートローフです。
ひき肉じゃないなんて、たぶんバレません!

と、考案したレシピです。

雑穀ミートローフ

ひき肉の半分を「たかきび」に置き換えて作ったヘルシーミートローフ!
このレシピの生い立ち
ひき肉の半分を、ひき肉に似た食感の「たかきび」に置き換えて作ったヘルシーミートローフです。
ひき肉じゃないなんて、たぶんバレません!

と、考案したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(18×8×6㎝ パウンドケーキ型1個分)
  1. 牛豚合いびき肉 200g
  2. 高きび(調理済み) 200g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. にんじん 1/3本(50g)
  5. いんげん  4本(25g)
  6. コーン 25g
  7. バター 10g
  8. (A)たまご 1個
  9. (A)パン粉 20g
  10. (A)ケチャップ・ソース 各大さじ1
  11. (A)ナツメ 小さじ1/2
  12. (A)塩 小さじ1/4
  13. (A)こしょう 少々

作り方

  1. 1

    (下準備)高きびを炊いておく。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんを8mm角に切る。
    いんげんを1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて火にかけ、玉ねぎ、にんじんを炒める。

  4. 4

    軟らかくなってきたらいんげん、コーンを入れて塩こしょう(分量外)を振る。
    粗熱を取る。

  5. 5

    4ボウルにひき肉を入れて良く混ぜる。
    混ぜておいた(A)を入れてひき肉に混ぜ合わせさらに良く練る。

  6. 6

    粘り気が出てきたら、高きびと(3)(4)の野菜を入れて混ぜる。

  7. 7

    型にクッキングシートをひき、(6)を入れる。
    200℃に熱したオーブンで30~40分焼く。

コツ・ポイント

高きびがない時は、合いびき肉400gでもOK。

雑穀(高きび)を入れると脂質が控えられ、食物繊維・ビタミン・ミネラルがUPします。
高きびが肉の旨味を吸い込むので旨味が流れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴田真希の雑穀レシピ
に公開
管理栄養士 柴田真希の雑穀を使った簡単でおいしくて、キレイになれちゃうレシピをご紹介します♪公式HP http://www.bikokukomachi.com/
もっと読む

似たレシピ