たっぷり野菜のスパニッシュオムレツ

futoさん @cook_40164309
フライパンサイズのオムレツ!
このレシピの生い立ち
でっかいものってたいてい好きなんだけど、このオムレツもでかくて好きなのですー。
たっぷり野菜のスパニッシュオムレツ
フライパンサイズのオムレツ!
このレシピの生い立ち
でっかいものってたいてい好きなんだけど、このオムレツもでかくて好きなのですー。
作り方
- 1
フライパンにオイル、にんにくを入れ火にかけます。にんにくが色づいてきたらアンチョビを入れてオイルに溶かし込んでくだされ。
- 2
一口サイズに切った野菜を火の通りにくいものから炒めつけてください。この時、塩麹で少し強めに味付けを。
- 3
炒めた野菜はしばらく冷ましてあげましょう。
にんにくはそのまま残すもよし、取り出すもよし。いくぞうです。 - 4
大きめのボールに卵を割っていきます。
パートナーがいる方は競争するのも良いかもしれませんね。いない方は1人で割ってね! - 5
卵をまぜまぜして、野菜も冷めてたら入れて、まぜまぜです!混ぜたらちょっと味見。味はしますか?
ナツメグで整えましょう。
- 6
フライパンにサラダ油を大1いれ火にかけます。
煙が出てくるくらいフライパンを熱してください。
そんで油を一度捨てます。 - 7
もう一度サラダ油を大1入れ、卵を焼いていきます。
卵は三回くらいに分けて弱~中火で焼きましょう。 - 8
卵を全部入れ、ある程度固まってきたらひっくり返しますよ。
フライパン、2個作戦開始です! - 9
両面においしそうな焼き色がつき、中も火が通っていれば完成です。
カットして食べましょう!れっつカット!
コツ・ポイント
炒めた野菜は必ず冷ましましょう。熱いままだと卵に火が入りますよ。
卵をカットしたとき断面が黄色ならそれは大成功オムレツです。余熱でも卵には火が通ることを念頭においてください。
フライパン2個作戦、意味わかりますよね? (ドキドキ。)
似たレシピ
-
-
オーブンで☆夏野菜のスパニッシュオムレツ オーブンで☆夏野菜のスパニッシュオムレツ
【Farm Rootsママの体が潤う野菜レシピ】モリモリ野菜オムレツです。オーブン使用でフライパン技術は不要です♪ FarmRoots -
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!スパニッシュオムレツ 野菜たっぷり!スパニッシュオムレツ
田原市産ブロッコリー、ミニトマト、じゃがいも、たまねぎ、パプリカを入れた、朝から栄養満点のスパニッシュオムレツです。このレシピは高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。このメニューは田原市内臨海企業にて食堂のメニューとして提供されます。 田原市 -
-
-
-
野菜がたっぷり!スパニッシュオムレツ 野菜がたっぷり!スパニッシュオムレツ
野菜ソムリエの二階堂です。たんぱく質も野菜もカロリーも摂れるジュニアアスリートの朝食です。昼はパンにはさんでアレンジ! スポチューバーTV
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661791