春♪桜蒸しパン

きなこあずきみるく
きなこあずきみるく @cook_40049400

桜の葉を入れて桜満載の蒸しパンです
写真は少し紅麹パウダーも入れてますがなくてもOK♪甘いお豆もIN♪
このレシピの生い立ち
桜の葉の香りが大好きなので蒸しパンに
甘いお豆も入れて和菓子気分☆

春♪桜蒸しパン

桜の葉を入れて桜満載の蒸しパンです
写真は少し紅麹パウダーも入れてますがなくてもOK♪甘いお豆もIN♪
このレシピの生い立ち
桜の葉の香りが大好きなので蒸しパンに
甘いお豆も入れて和菓子気分☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコン型6個分
  1. 薄力粉(ふるっておく) 100g
  2. ●砂糖 6g
  3. BP 3g
  4. 桜の葉パウダー 2g
  5. ●スキムミルク(なくてもOK) 5g
  6. 豆乳(水のみ&半々でもOK) 120CC
  7. ☆紅麹パウダー(なくてもOK) 少々
  8. 桜の花の塩漬け 少々
  9. 桜の葉の塩漬け 2枚
  10. 納豆(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    桜の花の塩漬けは水に浸して塩抜き。桜の葉もさっと洗って、どちらもペーパーなどで水気を軽く取っておく

  2. 2

    ●の材料を混ぜる。
    今回はクオカで購入した桜葉パウダーを使用

  3. 3

    紅麹パウダーを入れる際は☆を先に混ぜて、紅麹パウダーを溶かしておき、①に少しずつ入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    桜の葉は1/3にカットし、シリコンカップの底に敷く。生地を少し流し入れる

  5. 5

    甘納豆を散らし入れ、上からまた生地を流し入れる

  6. 6

    上に桜の花を飾り、蒸し器(中火)で15分程蒸す

コツ・ポイント

甘いお豆も入れる事を考慮して甘さ控えめです。お好みでお砂糖を増量してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなこあずきみるく
に公開
日々ご飯つくり!簡単で美味しいのが一番☆
もっと読む

似たレシピ