ドライフルーツとナッツのでかパン

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

外はカリッ、中は緻密でふわふわ♪大きく焼いて旨みを封じ込めました。
このレシピの生い立ち
年末年始のおもてなしに見映えがして、美味しいパンを焼いてみたかったので。

ドライフルーツとナッツのでかパン

外はカリッ、中は緻密でふわふわ♪大きく焼いて旨みを封じ込めました。
このレシピの生い立ち
年末年始のおもてなしに見映えがして、美味しいパンを焼いてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 強力粉(キタノカオリ) 250g
  2. ドライイースト 3g
  3. ☆砂糖 15g
  4. ☆塩 4g
  5. スキムミルク 8g
  6. ぬるま湯 150g
  7. ☆バター 20g
  8. ドライレーズン 35g
  9. くるみ 35g

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れて捏ねる。全体がまとまったらレーズンとくるみを加えさらによく捏ねる。

  2. 2

    捏ね上がったら、温かい場所に置いて生地が2倍位の大きさになるまで発酵させる。(第一発酵 30~40分)

  3. 3

    ガス抜きをして生地を丸め直し、乾燥しないよう布巾をかけ生地を休ませる。(ベンチタイム15~20分)

  4. 4

    閉じた口を上にして生地を麺棒で楕円形に伸ばし、手前1/3を折って丸め、ラグビーボウル型に成形する。

  5. 5

    温かい場所に置いて生地が一回り大きくなるまで発酵させる。(最終発酵30~40分)

  6. 6

    強力粉(分量外)を茶漉し通して振り、斜め格子状に切り込みを入れ、200℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。

コツ・ポイント

3で丸めてベンチタイムをとる際、生地からレーズンとくるみが出ないように注意します。旨みを逃さないコツです。捏ね機のある方はぜひ倍量で焼いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ