ヘルシー♬満足中華・もやしの麻婆炒め♬

miemama♬
miemama♬ @cook_40126132

いつものもやし料理をガッツリ風のおかずに仕上げてみました。 どんぶりでも合うおかずです♪♪
このレシピの生い立ち
もやしが2袋冷蔵庫にあり、どうしても今日中に消費したいと思い、簡単でガッツリとして~
ご飯のおかずになるレシピは??っと考えた末に、家にある調味料を使いまくり~炒めてみたところ~シンプルで安い材料ですが、満足中華が出来ちゃいました。

ヘルシー♬満足中華・もやしの麻婆炒め♬

いつものもやし料理をガッツリ風のおかずに仕上げてみました。 どんぶりでも合うおかずです♪♪
このレシピの生い立ち
もやしが2袋冷蔵庫にあり、どうしても今日中に消費したいと思い、簡単でガッツリとして~
ご飯のおかずになるレシピは??っと考えた末に、家にある調味料を使いまくり~炒めてみたところ~シンプルで安い材料ですが、満足中華が出来ちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 400g
  2. 挽き肉(豚でも合挽きでも) 100g
  3. にんにく(チューブ) 適量
  4. ♡しょう油 大さじ1
  5. ♡味噌 小さじ1
  6. ♡酒 大さじ1
  7. ♡オイスターソース 小さじ2
  8. ♡豆板醤 小さじ1強
  9. ♡甜麺醤 小さじ1
  10. ♡みりん 大さじ1
  11. ♡ニンニク 1片
  12. ♡生姜 1片
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もやしは、洗って水切りをしておく。
    ♡の調味料は、混ぜあわせておく。

  2. 2

    フライパンに油をしき、挽肉を色よく炒める。
    (その時に挽肉の臭い消しに、ニンニクを少しいれました。)

  3. 3

    挽肉が炒まったら、火を強火にしてもやしを加えて炒めます。もやしに火が通ったら混ぜ合わせておいた調味料を入れます。

  4. 4

    仕上げに、ごま油を適量回し入れて、水溶き片栗粉でトロミを付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

もやしが、しんなりとしないうちに味付けをして下さい。
甜麺醤は、無かったら入れなくても大丈夫です。
入れた方が、コクのある味には仕上がります。
どんぶりにしても~かなり美味しいと思います。
給料前などに良いお助けメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miemama♬
miemama♬ @cook_40126132
に公開
家族の健康を考えて、体に良い食事をと思っています。 クックパッドは、子供達にバトンをする我が家のレシピを保存出来る大切なモノです✨✨
もっと読む

似たレシピ