刺身コンニャクと豚肉のさっぱり和え

ふわぁり @cook_40185874
生姜と茗荷でサッパリと。刺身コンニャクでのどごしツルン。市販のゆず味噌使用で楽々~。
このレシピの生い立ち
朝どりインゲンが少し取れたので♪
冷蔵庫とにらめっこしたら、さっぱり簡単レシピが出来上がりました。^^
刺身コンニャクと豚肉のさっぱり和え
生姜と茗荷でサッパリと。刺身コンニャクでのどごしツルン。市販のゆず味噌使用で楽々~。
このレシピの生い立ち
朝どりインゲンが少し取れたので♪
冷蔵庫とにらめっこしたら、さっぱり簡単レシピが出来上がりました。^^
作り方
- 1
豚肉とインゲンを塩茹でします。
豚肉は、色が変わったらザルにとり、常温で冷まします。
冷めたら食べやすく切ります。 - 2
インゲンは、お好みの茹で加減で♪
茹で上がったら冷水にさらし、水気を切ります。
食べやすく3cm位に切って下さい。 - 3
茗荷は縦半分に切った後、斜め薄切りにします。
生姜は、千切りします。 - 4
刺身コンニャクは、サッと洗い、しっかり水気を切ります。大きければ食べやすく切って下さい。
- 5
切った材料をボウルに入れ、かつお節と白だしを加え混ぜます。
- 6
器に盛り付け、端っこにゆず味噌を添えて下さい。
食べる時に、ゆず味噌と和えるととても美味しいです。^^
コツ・ポイント
豚肉は、常温で冷ました方がやわらかいかなぁと思います。
白だしは、無くても大丈夫です。
ゆず味噌の代わりに、刺身コンニャクに添え付けのタレでも美味しいと思います。
食材の分量などアレンジ可能なので、お好みで加減してください。^^
似たレシピ
-
-
-
刺身蒟蒻・きゅうり・みょうがの酢みそがけ 刺身蒟蒻・きゅうり・みょうがの酢みそがけ
旬のきゅうり・みょうがと刺身蒟蒻で作る、カロリーオフメニュー♪「藤商店 からし酢みそ」を使って簡単に出来るサッパリヘルシーな夏メニューです。からし酢みそのピリッとした辛味とみょうがの爽やかな香り、刺身蒟蒻の食感が、食欲をそそります。 株式会社藤商店 -
-
-
-
-
-
お刺身とみょうがのすりごま和え お刺身とみょうがのすりごま和え
おさしみをごま和えにしちゃう発想。お店で食べて感激。真似して作ってみました。みょうがさっぱり感を添えて、おいしいです。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663120