イカときゅうりとカシューナッツの炒めもの

☆すいか☆ @suikapanda
ナッツを加え、夏に不足しがちなビタミン補給。炒め始めたらあっという間に完成★
このレシピの生い立ち
ナッツの日に合わせて、お料理を考えました
作り方
- 1
イカはワタや墨を取り、胴体部分は1cmの輪切り。ゲソとエンペラは食べやすい大きさに切りペーパーでしっかりと水気を取る
- 2
きゅうりは縦に4つ割り、4cm長さに切り、塩(小さじ1/3程度)をあて、混ぜあわせ10分以上おく
- 3
中華鍋にごま油、クミンシード、鷹の爪を入れ弱火にかける。
- 4
油が温まったら、ニンニク、生姜を加える。
- 5
ニンニクの香りが立ったら、スルメイカを加える。強火にし、イカに7分通り火が入るまで、2,3分炒める
- 6
水気を切った、きゅうりを加え、1分ほど炒めあわせ、酒、醤油を加える
- 7
塩で味を整え、最後にカシューナッツを加え混ぜ合わせる
- 8
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています
コツ・ポイント
②きゅうりが味ボケしないように、強めの塩で、この時点できゅうりにしっかりと塩味を付けておいて下さい
似たレシピ
-
イカときゅうりのピリカラ香味炒め イカときゅうりのピリカラ香味炒め
旬のイカときゅうりを、ニンニクとショウガを効かせて炒めました☆ピリッとおいしくってご飯もお酒もすすみま~す^0^/ RoseTiara -
-
-
-
-
-
-
豚肉とピーマンと厚揚げの甘辛カレー炒め 豚肉とピーマンと厚揚げの甘辛カレー炒め
カラフルな夏野菜をたっぷり使い、夏に不足しがちなカリウムやビタミン類といった栄養素を補給し、夏バテを解消しませんか? ・おちゃのこさいさい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664108