意外と簡単!ヤンソン氏の誘惑☆

Raphaela♪ @cook_40025348
スウェーデンの伝統料理、“ヤンソン氏の誘惑”です。
本場では酢漬けニシンを使いますが私はオイルサーディンで作ります。
このレシピの生い立ち
夏至祭=北欧=スウェーデンという事で、我が家では6月の夏至の日に食べています。
アンチョビーを使用するレシピが多いですが、私はオイルサーディンが好きなのでアレンジしてみました☆
意外と簡単!ヤンソン氏の誘惑☆
スウェーデンの伝統料理、“ヤンソン氏の誘惑”です。
本場では酢漬けニシンを使いますが私はオイルサーディンで作ります。
このレシピの生い立ち
夏至祭=北欧=スウェーデンという事で、我が家では6月の夏至の日に食べています。
アンチョビーを使用するレシピが多いですが、私はオイルサーディンが好きなのでアレンジしてみました☆
作り方
- 1
じゃがいもは千切り、玉ねぎは薄くスライス、オイルサーディンは荒くみじん切りにしておく。
- 2
フライパンで油(グレープシードかサラダオイル)とバターを熱する(こってり系が好きならallバターでも良い)。
- 3
2のフライパンで玉ねぎを飴色になるまでしっかり炒め、塩胡椒しておく。
オーブンを200℃に温め始める。 - 4
深めの耐熱皿に、”じゃが→玉ねぎ→オイルサーディン→じゃが→玉ねぎ→オイルサーディン→じゃが”と重ねていく。
- 5
4の上から牛乳、サーディン缶に残ったオイルを注ぐ。
黒胡椒を振り、好みでバターを落とす。 - 6
200℃のオーブンで40~50分焼いて完成☆
コツ・ポイント
・浅めのお皿を使用したら焼いている途中で中身が溢れてきたので(汗)、深めのものを使いましょう(^^ゞ
・オイルサーディンが味の決め手なので、好みの缶詰を探すと良いと思います^^
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とオイルサーディンのチーズ焼き ほうれん草とオイルサーディンのチーズ焼き
超カンタンのオイルサーディンメニュー。なかなか使い切れないオイルサーディンのレパートリーにぜひ追記してください。kkkta
-
stuffed chiri のオイル漬け stuffed chiri のオイル漬け
一度オーブンで加熱したチリにオイルサーディンをつめて瓶詰めしたもの。パスタ、ピザや肉、魚料理の隠し味として使います。chameleon
-
-
-
オイルサーディンのクリーミーポテト★動画 オイルサーディンのクリーミーポテト★動画
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/DJFMDa42GPo生クリームでクリーミーです♪♪ヤンソンさんの誘惑風に作りました!!ヤンソンさんの誘惑はアンチョビですが今回はオイルサーディンを使いました!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664532