♪鶏ひき肉とひじきの炒め煮♪

みさとおじい
みさとおじい @cook_40140690

少し甘め&お弁当のおかずにぴったり♪子どもには、ご飯に混ぜておにぎりにしてあげたりしてます!
このレシピの生い立ち
実家から生ひじきがよく送られてくるので、お弁当のおかずに大量に作って小分けしてます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 150g
  2. ◯砂糖 大1
  3. ◯塩 小1
  4. 生ひじき 300g
  5. 人参 1本
  6. ごま 大1
  7. しょうが 一片
  8. ◎砂糖 大3〜4
  9. ◎白だし 大2
  10. ◎しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    しっとりさせるため、ひき肉に◯を加え混ぜる。

  2. 2

    ひじきは洗って、細かい砂が混ざらないように上澄みをすくうようにしてザルにあげる。

  3. 3

    人参は細切りにする。

  4. 4

    深めのフライパンにごま油を熱し、しょうがのすりおろしとひき肉を炒める。

  5. 5

    人参も入れ、炒める。

  6. 6

    ひじきは水を切り、⑤に加えて炒める。

  7. 7

    ◎を入れてさらに炒め、水気がなくなり、人参が柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉からも出汁が出て美味しい♪人参に火が通りにくいので、レンジで軽くチンして炒めたら時短です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みさとおじい
みさとおじい @cook_40140690
に公開
食べることや料理は好きだけど、テキトーにやってしまって失敗も多いです…(^_^;)
もっと読む

似たレシピ