めんどくさがり屋の鯛雑炊

むうちゃんこうちゃん
むうちゃんこうちゃん @cook_40186089

お正月の余った鯛の身で作ります。めんどくさい度2。

このレシピの生い立ち
鯛雑炊はなかなか食べられないので、お正月の鯛が余ったら作っています。

めんどくさがり屋の鯛雑炊

お正月の余った鯛の身で作ります。めんどくさい度2。

このレシピの生い立ち
鯛雑炊はなかなか食べられないので、お正月の鯛が余ったら作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし汁 300CC
  2. ご飯 軽く2杯
  3. ●酒 小さじ1
  4. ●塩 小さじ1/2
  5. ●薄口醤油 小さじ1/2
  6. ●味の素 少々
  7. 鯛の身 お好きなだけ
  8. 刻み海苔 お好みで
  9. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    ダシを一人用の土鍋にいれます。出汁の取り方はレシピID4266570めんどくさがり屋の雑煮参照。

  2. 2

    鯛の身は骨が入らないように丁寧にとって準備です。卵も溶いておいてください。

  3. 3

    ダシを火にかけ、沸騰したら●の調味料を入れます。

  4. 4

    そこにご飯と鯛の身をいれて煮ます。

  5. 5

    ご飯に粘りがでて白くなってきたら溶き卵を回し入れ、蓋をして1分ほど蒸らします。

  6. 6

    できあがりです。

  7. 7

    茶碗にもって刻みのりなどお好みでトッピングしてください。

コツ・ポイント

鯛は太い骨があるので手でむしりましょう。
ダシに対してご飯がいっぱいにならないように軽く2杯にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むうちゃんこうちゃん
に公開
めんどくさいが口癖。でも出来合いの味は飽きる。そんなときに短時間で作れて美味しいレシピを探しています。時間があるときは手間をかけて作ります。自分のレパートリーがないのでクックパッドのお世話になっています。レシピはできるだけ写真を載せてわかりやすく、めんどくさいかどうかは3段階で判定しています。(あくまで私の主観です・・・)
もっと読む

似たレシピ