梅こぶ茶で♪簡単すまし汁
あっさりした汁物が欲しいときに、簡単に作れる一品です。
このレシピの生い立ち
梅こぶ茶を使った汁物が食べたくて作りました。
作り方
- 1
鍋に水とだし昆布を入れ、しばらく置いておく。鍋を火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出し、梅こぶ茶を入れる。
- 2
食べやすい大きさに切った豆腐、えのき茸とうずらの卵を鍋に入れる。
- 3
グツグツしてきたら、小松菜を入れ、さっと火を通す。
- 4
完成です!
コツ・ポイント
だし昆布が無い場合は、梅こぶ茶だけでも作れます。小松菜は、みつば、ほうれん草、春菊など他の青菜でも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666194