海鮮サラダソーメンby志摩豊丸

志摩豊丸
志摩豊丸 @cook_40153196

暑い夏にサッパリと!刺身でタンパク質も補給
このレシピの生い立ち
米を研ぐのが面倒くさいと思ったので、3分で完成

海鮮サラダソーメンby志摩豊丸

暑い夏にサッパリと!刺身でタンパク質も補給
このレシピの生い立ち
米を研ぐのが面倒くさいと思ったので、3分で完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ソーメン 2束
  2. 刺身 適量
  3. トマト 2個
  4. レタス 適量
  5. 大葉 1枚〜2枚
  6. ネギ ニンニク ワサビ しょうが 等薬味 適量
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ソーメンを茹でて水洗いし冷やしておく

  2. 2

    ひとくち大に切った野菜、錦糸卵、刺身をトッピングする

  3. 3

    つけつゆ程度のちょっと濃いめの麺つゆをかけて、お好みの薬味を入れたら完成!

コツ・ポイント

刺身はお好みでなんでもOK
刺身の代わりに鶏肉でもいいかな!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩豊丸
志摩豊丸 @cook_40153196
に公開
三重県内で神出鬼没でキッチンカーで焼き貝の販売をしています。サザエつぼ焼きとヒオウギガイ(あっぱ とか バタ貝ともいう)は通年、夏はイワガキ、冬はカキを焼いてます。カキの盛期(12月~4月くらい)には、カキ積み放題なんてイベントもやってますよ。Youtubeで「伊勢志摩豊丸」で検索して頂くとどこで出店しているかわかります。よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ