イタリアンポーク夏野菜ソース

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

フレッシュトマト・ズッキーニ・茄子など自然な旨みの夏野菜ソース、粉チーズでコクを出し、レモン汁で爽やかに仕上げます♪
このレシピの生い立ち
夏野菜を美味しく食べれる料理を作ろうと思って~

イタリアンポーク夏野菜ソース

フレッシュトマト・ズッキーニ・茄子など自然な旨みの夏野菜ソース、粉チーズでコクを出し、レモン汁で爽やかに仕上げます♪
このレシピの生い立ち
夏野菜を美味しく食べれる料理を作ろうと思って~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ソースの材料
  2. ズッキーニ(5mm半月切り) 1/2本
  3. トマト(ざく切り) 中1個
  4. 舞茸(ほぐす) 1/2パック
  5. ベーコンスライス(1cm幅) 30g
  6. 茄子(輪切り) 中1本
  7. にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. オリーブ 大さじ1
  9. レモン 大さじ1
  10. ★醤油 小さじ1
  11. 塩胡椒 少々
  12. パルメザンチース 大さじ1
  13. ドライパセリ 少々
  14. 豚ソテーの材料
  15. 豚ロース生姜焼き用 250g
  16. 塩胡椒 少々
  17. 小麦粉 大さじ1
  18. オリーブ 大さじ1
  19. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜とベーコンを表示のように切って用意する。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、ズッキーニを少し焦げ目が付くように炒める。

  3. 3

    2に舞茸、ベーコン、トマトを加えてトマトの水分を飛ばすように炒める。

  4. 4

    3に軽く塩胡椒をし、合わせておいた★を振り入れて全体に絡ませて少し炒める。

  5. 5

    4にパルメザンチーズを加えてひと混ぜしたら火を止めソースを完成させる。茄子は別にオリーブ油(分量外)で両面を焼いておく。

  6. 6

    豚肉に数か所包丁で筋切をして塩胡椒をする。焼く直前に小麦粉を両面に薄くまぶす。

  7. 7

    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、6の肉を焼く。1分ほど焼いたら裏返してさらに1分ほど焼く。

  8. 8

    7の両面の色が変ればワインを振り入れて蓋をする。

  9. 9

    30秒ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り水分を飛ばす。

  10. 10

    皿に9の肉を盛り付け、その上に5の夏野菜ソースと茄子を盛り付け、ドライパセリを振り、くし形に切ったレモンを添える。

コツ・ポイント

茄子は油をよく吸うので、オイルで別に焼いて添えた方が美味しいと思います~
たっぷりフレッシュレモンを搾ると爽やかに食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ