ハマグリのお吸い物

Ran♡管理栄養士
Ran♡管理栄養士 @cook_40095115

昆布だし+和だしで味を整えました
このレシピの生い立ち
ハマグリをたくさん貰ったので作りました

ハマグリのお吸い物

昆布だし+和だしで味を整えました
このレシピの生い立ち
ハマグリをたくさん貰ったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハマグリ 4個
  2. 少々
  3. 大さじ1
  4. 和だし 少々
  5. 昆布 3cm程
  6. 薄口醤油 ほんの少し
  7. 350cc

作り方

  1. 1

    ハマグリは暗いところで3時間、塩水に漬ける(砂抜き)
    殻どうしをこすり洗う

  2. 2

    ハマグリ、昆布、水をいれ火にかける
    アクをとる

  3. 3

    沸騰直前に昆布をとる
    調味料を入れて味を整えたら完成
    ☆お好みで 三つ葉を入れる

コツ・ポイント

時間がある時は、昆布を30分以上水に浸けておく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ran♡管理栄養士
Ran♡管理栄養士 @cook_40095115
に公開
・病院勤務Instagram→ lea_lvovl_15よろしくお願いします♪( ´▽`)
もっと読む

似たレシピ