ヤーコンのきんぴら

むき子 @cook_40047178
素朴になりました。一日おくと,さらに味がしみておいしくなります。
このレシピの生い立ち
突然旦那がヤーコンを持ち帰ってきた…。扱ったことのない食材に戸惑いつつも,「やっぱりきんぴら?」と,試しに作ってみたら,あらおいしい♪
ヤーコンのきんぴら
素朴になりました。一日おくと,さらに味がしみておいしくなります。
このレシピの生い立ち
突然旦那がヤーコンを持ち帰ってきた…。扱ったことのない食材に戸惑いつつも,「やっぱりきんぴら?」と,試しに作ってみたら,あらおいしい♪
作り方
- 1
ヤーコンは皮をむいて,短冊切りにする。(切ったらすぐに水につけていく)水に15分浸しておく。
- 2
ニンジン,こんにゃくも短冊切りにする。
- 3
鍋にゴマ油をひき,①②を炒める。野菜がしんなりしてきた感じになったら,酒とみりんを入れ,蓋をして5分火にかけておく。
- 4
③に顆粒だし,しょうゆを入れて,弱火で10分ほど炒め煮にする。最後にすりごまを好みの量入れて完成。
- 5
④で完成にしてもいいけど,味をしみこませたいならしばらく置いて一度冷ましてから温めると◎。
コツ・ポイント
◎ヤーコンの皮を薄くむきすぎたら,ちょっと筋が残りました。ちょっと注意です。
◎砂糖はなくても,みりんだけで十分でした。
◎私はすりごまたっぷりかけてました。おいしかったですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
常備菜に☆にんじんのピラピラきんぴら 常備菜に☆にんじんのピラピラきんぴら
簡単に作れるにんじんのきんぴらですピーラーを使うので1人くらいの初心者でも作れます!食感も楽しく味もすぐしみます♡ あやなを -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668387