たこやき機がなくたって!たこ焼きオムレツ

メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697

一見お好み焼きにも見えますが、たこ焼きですwたこ焼き機買うほど作るわけでもないし…ということでフライパンで作ってみました
このレシピの生い立ち
本当は卵焼きみたいにたこ焼きを作ろうと思ったのですが、量が多すぎたのか巻けずどうにでもなれとやっていたら出来上がった偶然の産物ですw

たこやき機がなくたって!たこ焼きオムレツ

一見お好み焼きにも見えますが、たこ焼きですwたこ焼き機買うほど作るわけでもないし…ということでフライパンで作ってみました
このレシピの生い立ち
本当は卵焼きみたいにたこ焼きを作ろうと思ったのですが、量が多すぎたのか巻けずどうにでもなれとやっていたら出来上がった偶然の産物ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たこ焼きの粉 200g
  2.   (袋に書いてある水や卵の分量で。)
  3. たこ(茹でてあるもの)
  4. キャベツ  
  5. 揚げ玉  
  6. 桜エビ  
  7. 青のり   
  8. かつおぶし  
  9. ソース  

作り方

  1. 1

    キャベツ・タコを適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    たこ焼きの粉を規定通りの水と卵で混ぜておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油を薄くひく。

  4. 4

    2を流しこみ、具になるタコ・キャベツ・揚げ玉・桜エビを生地の上にのせる。

  5. 5

    オムレツを作る要領で、かきまぜる。

  6. 6

    全体が少し固まってきたら、フライパンの端に生地と具を集めるようにする。

  7. 7

    端に全部が集まり、きれいにまとまったら、しばらくそのまま焼く。

  8. 8

    固まってきたら、フライパンをゆすり、全部が固まっているようだったらフライ返しなどで裏返し、さらに焼く。

  9. 9

    全体がきちんと固まり、焼き色がついたらお皿に盛る。

  10. 10

    そのままでもいいですが、ここで食べやすい大きさに切るといいと思います。

  11. 11

    ソース・青のり・鰹節をかけて完成。

コツ・ポイント

見た目はよくありませんが、味はまさにたこ焼きですw
紅ショウガも入れたほうがおいしいと思います。(相方が嫌いなため入れてはおりません。)
たこ焼きの粉200gを使って写真のものが2個できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697
に公開
みなさんのおいしいレシピのおかげで毎日の献立が本当に楽になりましたヽ(・∀・)ノ これからもどんどんお世話になります┏○ペコッ ちょこちょこレシピと呼べないようなものを掲載させていただいておりますが、写真ないものが多いのは思いだしたら掲載してしまうからですw後日必ず載せますので、お許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ