適当!低糖質おから煮-レシピのメイン写真

適当!低糖質おから煮

ぐれやん。
ぐれやん。 @cook_40186374

低糖質でおからを作りたかったので。
このレシピの生い立ち
体重管理中の妊婦が食べ過ぎ防止と便秘解消目的で作った代物。
節約レシピに近い。

適当!低糖質おから煮

低糖質でおからを作りたかったので。
このレシピの生い立ち
体重管理中の妊婦が食べ過ぎ防止と便秘解消目的で作った代物。
節約レシピに近い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生おから 100g
  2. 業務スーパーのゴボウ人参 1カップ程度
  3. 300ml
  4. だしのもと 5g
  5. パルスイート 小さじ2
  6. 薄口しょうゆ 大さじ1/2
  7. (あればねぎ竹輪など お好みで。

作り方

  1. 1

    冷凍の野菜をざっくり切る。
    このレシピの場合だと大体3等分〜みじん切りまでのお好きな大きさでOK。

  2. 2

    水を入れた鍋にだしのもとを全量入れて、野菜も全量入れる。
    そのまま沸騰するまで中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。大体3分位あればいい。

  4. 4

    おからを投下。2〜3回に分けて入れるとやりやすいかも。

  5. 5

    弱火で蓋をしたまま5分ほど煮る。

  6. 6

    残りの調味料を加える。
    味を見ながら調整していってください。

  7. 7

    最後にネギがあれば混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

水の量は足りなければ足して下さい。
塩気が欲しいときはだしのもとを追加、甘みはパルスイート、コクは竹輪などのタンパク質、味にしまりが欲しければ葱や一味などを追加してください。

あくまで低糖質気味に、主食の代わりなおからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐれやん。
ぐれやん。 @cook_40186374
に公開
しがない専業主婦。1才11ヶ月の娘と11月出産の胎児の母。
もっと読む

似たレシピ