祝い煮しめ

クックXTBJUD☆ @cook_40079940
7色の野菜を出汁をきかせて煮ました
リードクッキングペーパーで全体に味のなじんだ美味しい煮物になりたした
このレシピの生い立ち
お正月用に縁起の良い煮物を作りました
祝い煮しめ
7色の野菜を出汁をきかせて煮ました
リードクッキングペーパーで全体に味のなじんだ美味しい煮物になりたした
このレシピの生い立ち
お正月用に縁起の良い煮物を作りました
作り方
- 1
蒟蒻をきり、ゆで出す
干し椎茸は水で戻す
野菜の皮を向き、乱切りに(今回はお正月ように花の形にしました) - 2
鍋に出汁、醤油、みりん、酒、砂糖で煮汁を作り、沸騰させる
- 3
切った野菜を2へ投入
鶏肉は一度フライパンでカリっとするくらい焼き、旨味を閉じ込め鍋へ - 4
上からリードクッキングペーパーをのせ、落し蓋に
- 5
野菜を入れ沸騰したら中火~弱火にして10分煮る
人参はここで入れても十分火が通り荷崩れしない - 6
野菜が柔らかくなったら火を止める
冷ましながら味を馴染ませる - 7
えんどうは塩ゆでし盛り付けた時にかざる。無くてもよい。
コツ・ポイント
お醤油を減らしめんつゆなどで味を整えても美味しいです
クッキングペーパーであくをとりつつ、ペーパーに染みた味で上まで味が染みます
似たレシピ
-
-
-
-
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco***
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669499