水なすの生ハム巻き

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

水分たっぷりでアクの少ない水茄子は生ハムでほんのちょっぴり塩分をプラスして食べるだけで美味しい!
このレシピの生い立ち
水なすが手に入ったらサラダや浅漬けもいいですがこんな食べ方も美味しいです。

水なすの生ハム巻き

水分たっぷりでアクの少ない水茄子は生ハムでほんのちょっぴり塩分をプラスして食べるだけで美味しい!
このレシピの生い立ち
水なすが手に入ったらサラダや浅漬けもいいですがこんな食べ方も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 水なす 2個
  2. 生ハム 16切
  3. ブラックペッパー 少々
  4. ピンクペッパー 少々
  5. はちみつ もしくは オリーブオイル お好みで

作り方

  1. 1

    水なすを8等分に切ります。

  2. 2

    生ハムを乗せ、ブラックペッパー&ピンクペッパーを散らします。

  3. 3

    お好みで少量の蜂蜜もしくはオリーブオイルを垂らせば完成。

コツ・ポイント

水なすと蜂蜜の組合せ、意外な気がしますがコレがよく合うのです。一度お試しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ