簡単!レンジdeなすボート酢味噌和え
酢味噌でサッパリ!
このレシピの生い立ち
なす2本で満足な物を作りたくてー
なすは酢味噌で食べるのがウマウマ♥
作り方
- 1
酢味噌の作り方
ID20057605味噌、砂糖、お酢で作ります。
- 2
なすのヘタを、ぎりぎりで切り落とす。
- 3
半分に切る。
- 4
真ん中をスプーンなどで身を取る。
ペラペラにすると盛り付けするの大変よー
中の身も一緒にチン※底に穴を開けないでねー
- 5
ラップして6分レンジでチンしましたが、皆さんのレンジの都合で決めてね。
しなっとしたらOK。 - 6
ネギを食べやすい大きさに切る。
- 7
アサリ、ネギをさっと火を通す。
ゆで汁捨てないで!
お味噌汁、スープにメッチャうまうま! - 8
水気を切ったら、ネギ、アサリ、なすの中身を酢味噌と和える。
- 9
酢味噌と和えたらよく混ぜ混ぜ!
- 10
酢味噌と和えたら、なすに盛り付け!
そのまま食べてもいいですが冷やすともっと美味しいよー
コツ・ポイント
レンジでチンはお好きな時間でどうぞ!
なすボートじゃなくても、なす刻んで混ぜ混ぜもいいかもー
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670613