フライパンで簡単★ポテトチーズピザ
アルミホイールを使わない簡単お手軽ピザ♬
このレシピの生い立ち
本格チーズピザを安く手軽に簡単に♬
作り方
- 1
生地の材料①をボールでよく混ぜサラダ油を敷いたフライパンに注ぎ広げます。そこに②の具材を乗せて5分ほど弱火で焼きます。
- 2
下地が少し固まったら一旦火を止めて、材料③を全体に掛けます。スライスチーズは適当に手でちぎりながら。
- 3
蓋をして再び弱火で10分ほど焼きます。少量の水を足すと生地の焦げ過ぎを防げます。
- 4
フライパンですので生地がちょうどよく焼けても、具材にまだ完全に火が通っていない状態。これを一旦皿へ移します。
- 5
粉チーズを振掛け、電子レンジ(500W)で3~4分温め取出し、最後にバジルまたはパセリを振掛けます。
- 6
4つまたは8つに切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
フライパンでホットケーキやお好み焼きを焼く様に簡単に作れます。アルミホイールも使わないのでゴミも殆ど出ません。じゃがいもは火が通るのに時間が掛かるので、予めレンジで2分ほど温めておくと柔らかくなります。具材はお好みでアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!ジャガイモピザ フライパンで簡単!ジャガイモピザ
ジャガイモをピザ生地にフライパンで簡単に作るピザです。シンプルなレシピなのでお好みの具をのせてアレンジしてください。 馬鈴薯特別栽培部会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670645