魚のグリル・マスタードソース

ヴァルリン @cook_40015057
カリッと芳ばしく焼いた魚を、キレイな元気の出る黄色のマスタードソースで頂きましょう~。ちなみにこのソースは万能ですよー
このレシピの生い立ち
生きのいい魚をたまにはおしゃれに食べましょう~。
魚のグリル・マスタードソース
カリッと芳ばしく焼いた魚を、キレイな元気の出る黄色のマスタードソースで頂きましょう~。ちなみにこのソースは万能ですよー
このレシピの生い立ち
生きのいい魚をたまにはおしゃれに食べましょう~。
作り方
- 1
これはホッケです。白身の魚なら何でもいいです。
- 2
3枚に下ろしました。(使うのは4枚です・・)塩コショウをします。
- 3
小麦粉をつけます。ビニールの袋に小麦粉を入れてつけると付けやすいよ。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れて、焼きます。最後にバターを加えて・・。
- 5
マスタードソースを作ります。分量の調味料を混ぜるだけです。ディジョンタイプとは種のないタイプのマスタードのことです。
- 6
ソースをお皿に敷いて、上に魚をのせて、あればす揚げした野菜を添えてちょっとおしゃれに。
コツ・ポイント
このマスタードソースは万能です。魚も良いけど、す揚げした野菜にかけても美味しいです。
マスタードってすごい!!
子どもにも辛くありませんよ。
似たレシピ
-
-
焼きトマトとお魚✿マスタードソース添え 焼きトマトとお魚✿マスタードソース添え
つぶつぶ食感のマスタードソースにちょっと和風なトマトの酸味を合わせました。淡白なお魚のソテーととてもよく合います♪ みどふぁどベシ -
-
-
-
白身魚のムニエル オーロラ・ソース添え 白身魚のムニエル オーロラ・ソース添え
白身魚のムニエルです。 タイトル写真は、トロカレイを使用していますが、他の白身魚でも大丈夫。 ソースは、マスタードを効かせたオーロラ・ソース風に仕上げました。 ローズマリー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671902