宮城の郷土料理☆油麩入りではっと鍋

3にゃんママ @cook_40181080
B級グルメの油麩丼もいいけど、はっと(小麦粉料理)も美味しい!もちもちの『はっと』と具沢山の鍋で、ほっこりしませんか?
このレシピの生い立ち
昔から馴染みのある『油麩』を入れると、こくが出て本当に美味しい♪我が家では、何かと食べる機会のある郷土料理です。無添加なので、子供からご年配の方まで安心して食べられます。
宮城の郷土料理☆油麩入りではっと鍋
B級グルメの油麩丼もいいけど、はっと(小麦粉料理)も美味しい!もちもちの『はっと』と具沢山の鍋で、ほっこりしませんか?
このレシピの生い立ち
昔から馴染みのある『油麩』を入れると、こくが出て本当に美味しい♪我が家では、何かと食べる機会のある郷土料理です。無添加なので、子供からご年配の方まで安心して食べられます。
作り方
- 1
(下準備1/2)すいとん粉に対し、水(分量外)150cc~180ccを加えて、手に生地がつかなくなるまで練る。
- 2
(下準備2/2)ラップまたは、ぬれふきんを掛けて1~2時間位ねかせる。(冬場は2~3時間が目安)
- 3
鍋に水を沸騰させて、☆の野菜、肉等を食べやすい大きさに切って入れ、だし醤油や醤油でお好みの味に調整します。
- 4
鍋が煮立ったら、2の生地をもう一度こねてから、手をぬらしてつまみとり、薄く延ばしながら、3の沸騰した鍋に入れていきます。
- 5
はっとが煮えると、浮き上がってくるので、あとは、葱を入れて出来上がり!
コツ・ポイント
油麩は、地域性の食べ物なので、宮城では入れて食べますが、なくても大丈夫です。
『すいとん粉』も、なければ小麦粉で代用できます。すいとん粉の原料を見ると、小麦粉、でん粉、加工でん粉とあるので、片栗粉を少し入れるともちもち感が出ると思います
似たレシピ
-
-
-
お鍋にたっぷり作りおき♪我が家の豚汁 お鍋にたっぷり作りおき♪我が家の豚汁
我が家の豚汁は竹輪入りの具沢山❤魚介のダシが出てグッとおいしくなりますよ。お鍋にたっぷり作って家事をさぼりましょ♪ せいこ丸 -
-
インスタントラーメンで☆ミルクラーメン鍋 インスタントラーメンで☆ミルクラーメン鍋
B級グルメ~インスタントラーメンてたまに凄く食べたくなっちゃいます☆野菜タップリと牛乳入れたらクリーミー鍋になりました♡ モコブーママ -
-
野菜たっぷり~高麗鍋(こまなべ)~ 野菜たっぷり~高麗鍋(こまなべ)~
埼玉県のB級ご当地グルメ!万能薬と呼ばれる高麗人参と地場(埼玉県日高市)産野菜を使った栄養たっぷりのキムチ鍋です☆ フクロウの庭 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671916