冷やし茶漬け風さっぱり塩らーめん

スノチャ
スノチャ @cook_40054487

塩らーめんのスープを冷たいお茶で割って。あっさり味で飲んだ後の〆にも♪
このレシピの生い立ち
暑い夏にするする食べられる冷やしラーメンを考えてみました♪

冷やし茶漬け風さっぱり塩らーめん

塩らーめんのスープを冷たいお茶で割って。あっさり味で飲んだ後の〆にも♪
このレシピの生い立ち
暑い夏にするする食べられる冷やしラーメンを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッポロ一番「塩らーめん 一袋
  2. きゅうり 1/2本
  3. ミニトマト 1個
  4. 鶏ささみ肉 2本
  5. 1個
  6. 冷たい緑茶 400ml
  7. 大葉 2~3枚
  8. 刻み海苔 適量
  9. 付属のごま 1袋

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、鶏ささみを入れ火を止める。
    蓋をして20分ほど置いたら、取り出し細かく割く。

  2. 2

    薄焼き卵を2枚作り、細く切り、錦糸卵にする。
    きゅうりを千切りにする。

  3. 3

    麺を熱湯で4分ゆでる。ざるにあげ、冷水でしめてから、水気をよく切る。

  4. 4

    どんぶりに2個に付属のスープを分け、緑茶を200mlずつ注いで溶く。

  5. 5

    麺を半分ずつ入れ、きゅうり、鶏ささみ、錦糸卵、半分に切ったミニトマトをのせる。

  6. 6

    刻んだ大葉、海苔、ごまをふりかけ、完成。

コツ・ポイント

緑茶は濃いめのほうが塩スープに負けません。
飲みの〆用に1袋を2人分にしていますが、1袋を一人前にする場合も、緑茶の量は200mlのままにしてください、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノチャ
スノチャ @cook_40054487
に公開

似たレシピ