白だしで、簡単お雑煮❤

カイくんママ☆
カイくんママ☆ @cook_40155474

白だしだけで、簡単に出来るお雑煮です。
このレシピの生い立ち
年末にお餅をついていただいたので、お雑煮を作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏のもも肉 200g
  2. 大根 1/4
  3. 人参 1/2
  4. えのき 1/2
  5. しいたけ 2枚
  6. ネギ 1/2
  7. 白菜の葉 2枚
  8. カップ3
  9. 白だし 大さじ3
  10. お餅 6個

作り方

  1. 1

    鶏肉、野菜は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させて肉、野菜を煮込みます。

  3. 3

    野菜が煮えたら、白だしを入れます。
    味見をして出来上がりです。

  4. 4

    お餅を焦げ目が付くように焼きます。

コツ・ポイント

白だしは入れすぎると、しょっぱく、なるので味見をしながら、加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カイくんママ☆
カイくんママ☆ @cook_40155474
に公開
なかなか、こった料理は作れませんが、家族の美味しい~が、私の癒しです。
もっと読む

似たレシピ