お雑煮

鎌田醤油
鎌田醤油 @kamada_soy_sauce

上品でだしが利いたおいしいお雑煮も、十倍白だしをうすめるだけで簡単に作れます。

お雑煮

上品でだしが利いたおいしいお雑煮も、十倍白だしをうすめるだけで簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち 100g(約2個)
  2. 鶏ささみ 80g(約2枚)
  3. 大根 50g
  4. にんじん(梅型に抜く) 50g(約1/4本)
  5. 小松菜 50g(約1/4束)
  6. 十倍白だし 40ml
  7. 360ml

作り方

  1. 1

    鶏ささみはそぎ切りにし、大根は短冊切りにする。にんじんは輪切りにし、花型に型抜きをする。

  2. 2

    小松菜はサッと茹でて水気をしぼり、4cm長さに切る。

  3. 3

    鍋に水、十倍白だし半量、大根、にんじんを入れて柔らかくなるまで煮、ささみを加えて残りの十倍白だし入れて味を調える。

  4. 4

    もちは焼色がつくまで焼く。

  5. 5

    器に盛って③をかけ、②を添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鎌田醤油
鎌田醤油 @kamada_soy_sauce
に公開
鎌田醤油(かまだしょうゆ)の公式アカウントです。毎日の食卓を楽しく笑顔にするお手伝い。カマダの商品を使った簡単でおいしいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ